人とのつながり、信頼関係。
充実した環境が、
成長を後押しする。

水 工

水と住まいの事業
足立サービスセンター
中村 直樹
NAOKI NAKAMURA

Chapter - 1

家を造り、
家族が笑いあえる環境を創る

元々は地図に残るような仕事がしたいという想いもあって渡辺パイプに入社しました。水工業態のサービスセンターにて、地域の水道工事店さまを主に担当しています。当社には水工のほか、住設や電工、土木、設備、特需などの業態がありますが、水工のおもしろさは家が1軒建つまでの様々な工程に関われることです。家の基礎部分である水まわりのパイプを納品するところから始まり、提案次第ではキッチンや浴室、トイレなどの住設機器も扱えます。当社の強みである、「あらゆる建築資材をワンストップで提供できる」が実現可能な業態だと感じています。私は水工の担当ですが、リフォームの案件をいただくこともあり、工事業者さまを通じてエンドユーザーさまの声を直接聞く機会もあります。おすすめしたキッチンやユニットバスなどを「よかったよ」と言っていただけるとうれしく思います。ワンストップで提供できる渡辺パイプだからこそ、感じられる喜びだと思っています。

中村 直樹

Chapter - 2

営業は通訳たれ
お客さまの意図を汲み、カタチにする

営業は通訳たれ
お客さまの意図を汲み、
カタチにする

この仕事でやりがいを感じるのは、お客さまから「この現場には何を入れたらいいと思う?」と相談され、ベストな商材を提案できたときです。その物件に合う商材や、おすすめの新商品を提案して注文をいただき、その評判が良かったときは営業としての役割を果たせたと感じます。
とはいえ、最初からそれができていたわけではありません。営業担当1年目は、多彩な商材を覚えることに必死でした。注文をいただいても、お客さまによってはざっくりとした依頼をする方もいて、どのメーカーのどの商材かわからないことも多々ありました。そんなとき、先輩から「営業はお客さまのイメージを商材に変換する通訳みたいな仕事だよ」と言われ、営業という仕事に対する認識がガラリと変わりました。工事業者さまとメーカーさまの間に立つ自分が、意思疎通のお手伝いをしているのです。それが分かるようになり、信頼関係が構築されてきたとき、営業の楽しさを感じるようになってきました。

中村 直樹

中村 直樹中村 直樹

Chapter - 3

できないことの言い訳をするのではなく、できることを考える
自分の成長が会社の成長につながる

できないことを
言い訳をするのではなく、
できることを考える
自分の成長が
会社の成長につながる

営業も4年目となり、後輩が増えました。3年目くらいまでは新人の感覚がまだ抜けきれていなかったのですが、気づけば上から2番目という立場。30歳で所長になりたいという意識で仕事をしているので、後輩のフォローを続けながらステップアップしてきたいと思っています。営業に限らずどの仕事も、楽しいときもあれば大変なときもあります。渡辺パイプの営業の仕事も、楽しさと大変さでいえば、きっと楽しさ2割、大変さ8割くらいでしょうか。だからこそ、その2割の楽しい面が際立ちますし、大変さを乗り越えた先の成長を見据えることができるのだと思います。そう思えるようになったのは、先輩の「5年後、10年後の先を見てみろよ」という言葉があるからです。その言葉を自分の中で大切な軸にし、私自身も先を見据えて行動をするようになりました。私も今の後輩やこれから新しく入ってくる後輩に、そんな心に残る言葉をかけていけるように成長していきたいと考えています。